明治新聞雑誌文庫ニューズレター
- 寄付者の皆さまに向け、明治新聞雑誌文庫の活動などを紙面から報告しております。
- 年2回刊行予定です。最新号を除くバックナンバーを掲載いたします。
第9号(2021年11月発行)
- ・予約制閲覧始まる 1年半ぶりの閲覧再開 閲覧室も完全リニューアル
- ・継承されていく風景
- ・資料を守り 後世に伝える 所蔵資料の保存について
- ・「号外」デジタル画像 館内公開開始
- ・足立区立郷土博物館「谷文晁の末裔―二世文一と谷派の絵師たち―」へ資料出陳
- ・寄贈資料のご紹介『大阪改良雑誌』
- ・資料補修、撮影次々進む
- ※PDFファイルの読み込みにはAdobe Readerが必要です
第8号(2021年4月発行)
- ・工事完了 新しい時代へ 明るく輝く館内
- ・最新集密書架を設置
- ・バリアフリー対応進む
- ・豊かな財産を得て次の100年へ
- ■休館中も! 広がる繋がる明治文庫
- ・緊急時代宣言下でオンラインデータベースが活躍
- ・『目次総覧』がオンラインに
- ・資料補修、撮影次々進む
- ・2020年度新規購入資料 帝国議会開院式之図、浪華新聞
- ※PDFファイルの読み込みにはAdobe Readerが必要です
第7号(2020年5月発行)
- ・創設以来初の全資料移転 全退避作業、無事完了 外骨書函もお引っ越し
- ・次の百年に向かって
- ・コラム 戦禍から資料を守る
- ■連携・協力・寄贈で広がる明治文庫
- ・「最貴重の新聞紙」ほか 新規オンライン公開始まる
- ・休館中も使えます 学内外からアクセス可能です
- ・東京大学ホームカミングデイ講演会
- ・貴重な資料の欠号寄贈
- ・資料撮影協力 館内での資料撮影
第6号(2019年10月発行)
- ・令和最初のオープンキャンパス
- ・スタンフォード大学フーヴァー研究所と連携続く
- ・東京大学入学式 総長式辞で文庫に触れる
- ・「学内広報」で明治文庫のデジタル化資料を紹介
- ■各地で魅せる 広がる明治文庫
- ・青森県立美術館「子どものための建築と空間展」に出陳
- ・水戸市立博物館特別展「大正の漫画家 山田みのる」に出陳
- ・明治文庫館内で撮影協力 NHK「歴史秘話ヒストリア」「ダークサイドミステリー」
- ■次の百年に向かって貴重な資料を保存
- ■来年一月より 明治文庫は長期休館に入ります
第5号(2019年3月発行)
- ・学術資産等アーカイブズ事業で公開開始
- 外骨資料インターネット公開へ
- ・『国立公文書館ニュース』vol.16に掲載
- ・NHK「ファミリーヒストリー」に撮影協力
- ・保存容器への収納進む
- ■魅せる 広がる明治文庫
- ・南アルプス市立図書館「遺(のこす) 㓛刀亀内」展に調査協力、出陳
- ・パナソニック汐留ミュージアム「子どものための建築と空間展」に出陳
- ・東京大学広報誌『淡青』特集「猫と東大」に掲載
- ■移転準備作業での収穫
- 欠号・新規資料次々見つかる
- ■耐震改修工事準備・計画について
第4号(2018年10月発行)
- ・外骨、漱石、子規 時代を駆ける!
- 東京大学オープンキャンパス展示
- 明治四十五年を貴重な資料で振り返る
- ・国立公文書館で明治新聞雑誌文庫資料デジタル画像公開開始
- (国立公文書館積極収集事業に協力)
- ・中性紙保存箱作成のため資料を採寸
- ■魅せる 広がる明治文庫
- ・ホームカミングデイ講演会
- ・国立公文書館平成三十年秋の特別展に出陳
- ・鳥取県立公文書館 明治一五〇年特別企画展に出陳
- ・岡崎市美術博物館「近代日本の挑戦者たち」展に出陳
- ・憲法と研法「発布式」ー新規受入資料のご紹介
- (「新皇居於テ正殿憲法発布式之図」)
- ・【HOT!】明治文庫グッズ売れてます!
- ■耐震改修工事準備・計画について
第3号(2018年3月発行)
- ・学術資産等アーカイブズ事業による高画質デジタル化撮影完了
- (外骨蒐集資料デジタル化)
- ・スタンフォード大学フーバー研究所協力プロジェクト公開
- (邦字新聞デジタル・コレクション)
- ・NHK大河ドラマ「西郷どん!」放映に資料提供
- ・沖縄県のデジタルアーカイブ事業に協力
- ・記念パネル・映像を東京大学本部棟へ展示
- ― 明治新聞雑誌文庫開設九〇年
- ・資料を中性紙保存箱に収納
- ■魅せる明治文庫
- ・樋口一葉生誕一四五年記念特別展に出陳
- ・佐倉市立美術館総合展示「城と町と人と」に出陳
- ・耐震改修工事について
第2号(2017年9月発行)
- ・外骨関係家具修理完了
- ・H29オープンキャンパス展示
- ・スタンフォード大学フーバー研究所のプロジェクトに協力
- (邦字新聞デジタル・コレクション)
- ・雑誌、テレビへの撮影協力
- (別冊太陽、MBSドキュメンタリー『映像'17』)
- ・明治文庫グッズ、発売中 !
- (インテリアうちわ、超撥水風呂敷、蛇腹便箋レターセット)
- ・学術資産等アーカイブズ事業によるデジタル化
- (宮武外骨蒐集資料)
- ・中性紙保存箱に収納
- ・樋口一葉と錦絵展に出陳
- ・北野恒富展に出陳
- ・耐震改修工事について