【明治新聞雑誌文庫】2014/10/06
- -撮影協力・オンライン講座公開-
 - Visualizing Japan (1850s-1930s): Westernization, Protest, Modernity(ハーバード大学・マサチューセッツ工科大学・東京大学連携講座: edX MOOCシリーズ)
 - 明治新聞雑誌文庫書庫・室内、資料の収録、撮影が行われました。
 - 下記オンライン講座で配信・公開中です。
 - ≪講座名≫
 - ハーバード大学・マサチューセッツ工科大学・東京大学連携講座: エデックス(edX) MOOCシリーズ
 - 「ビジュアライジング・ジャパン(1850-1930年代):西洋化、騒擾、近代化(Visualizing Japan (1850s-1930s): Westernization, Protest, Modernity) 」
 - ≪講師≫
 - ジョン・ダワー(John W. Dower)、アンドルー・ゴードン(Andrew Gordon)、宮川繁、ジェニファー・ワイゼンフェルド(Gennifer Weisenfeld)
 - ☆edX MOOCシリーズの閲覧・受講にはedX(英文サイト)のアカウント作成・登録手続きが必要となります。オンライン講座 edX MOOCシリーズは東京大学学内外を問わず、受講できます。
 - 〇撮影配信箇所
 - Day1 Lecture1-4
 - 〇撮影資料
 - 『婦人界』第1号(当館請求記号:Z08:F6414)
 - 〇大規模公開オンライン講座(MOOC)広報ページ
 - 東京大学 大学公開大規模公開オンライン講座(MOOC)公開について
 - ---ニュース更新履歴
 








Twitter